これまでにいただいた、生徒さまの声をご紹介いたします。
Aちゃん(3歳)のお母様より
初めてのレッスン、とても楽しんでいました。
りえ先生の教室は、3歳でも楽しめて、楽しい教具もいっぱいあるので、この教室を選びました。
Iちゃん(3歳)のお母様より
育児に疲れていても、毎週のレッスンで元気になり、帰るころには気持ちが明るくなっています。
りえ先生という、人柄がまっすぐで素直な先生にお会いできてうれしいです。
娘に、音楽の楽しさを教えてくださり、ありがとうございます。

Hちゃん(4歳)のお母様より
本人にとって、人生初のピアノとの出会いが、宮本先生のレッスンだったことに心から感謝しています。
なかなか素直には表現できておりませんが、レッスンが本当に楽しいようで、家でもよく弾いています。
これからも、先生に教えていただいたように「音楽を楽しむ」ことを大切にしていきたいと思います。
Nちゃん(5歳)のお母様より
いつも楽しめるような工夫をして下さり、ありがとうございます。娘はとにかく先生が大好きです。

Aちゃん(小1)より
みやもとせんせいだいすき♡これからもよろしくね。
はっぴょうかいのれんしゅう「アラベスク」はじゅんちょうだよ。らいしゅうもレッスンがんばるね。
Rちゃん(小5)より
先生は優しくわかりやすく教えてくれるので、毎週のレッスンが楽しみです。
でも私は、練習してこなかったり、教科書を忘れたりしてごめいわくをかけてしまいました。そんな私に優しくていねいに教えてくれて、本当にありがとうございます。
Tくん(小5)より
先生のおかげでピアノがひけるようになりました。はっぴょう会で「エリーゼのために」もひけるようになりました。
Tくん(小5)のお母様より
「エリーゼのために」は、Tがピアノを始めて間もない頃、発表会で聞いて、こんな曲も弾けるようになるんだねと話していて、いつか弾いて聞かせてほしいと話していました。
実際に弾けるようになり、本当にうれしいです。

30代女性より
いつもあまり練習してなくてすみません。つい甘えてしまって。マイナス思考だったり開き直ったり、面倒な私を教えくださり、ありがとうございます。
前はショパンにこだわっていましたが、先生のおかげで音楽の幅が広がりました。シューマン、シベリウス、次はブラームスに挑戦です。
70代女性より
いつも的確な指摘で、レッスンをありがとうございます。
緊張する時間を味わえるのもいいものかと思っています。細く長く、ピアノをはじいていけたら、と今は思っております。
