ピアノdeクボタメソッドコース(2歳〜5歳まで)

● ピアノが弾けて、賢くなる!脳科学に基づいたメソッドで、集中力、記憶力のある賢い子に育ちます!
● リトミックや歌を取り入れたレッスンで、音感やリズム感が身につき、ピアノの上達も暗譜も速くなります!
● 脳の神経回路が増える2歳〜5歳までがチャンス!マイペースさんもイヤイヤ期でも安心の個人レッスン!

♪4歳の生徒さんの保護者さまより

先日、幼稚園で音楽会があったんですが、クラスで1番弾けるみたいです。自宅でも毎日楽しそうに弾いています。音楽を楽しんでいる姿を見るのが、1番幸せです。

頭の良さは遺伝だけではありません。

「第二の脳」と言われる指先でピアノ弾いて記憶し、行動する。

この経験を積み重ねることで、脳の前頭前野を鍛えることができます。

具体的に、どんなピアノメソッドかというと

先生がお手本として簡単なメロディーを弾く→鍵盤の位置、指の動き、音を記憶する→思い出しながらマネしてピアノを弾く

脳の聴覚野、視覚野、運動野、ワーキングメモリー…

神経細胞をつなぐ神経回路が増え、脳が発達し、以下のような力を身につけることができます。

何をすべきか(理解力)

どうすればいいか(思考力)

いつやればいいか(判断力)

目的は何か・目的を忘れない(記憶力)

実行する(行動力・決断力)

最後まで投げない(集中力・持続力)

ピアノdeクボタメソッドコースは、リトミックや歌、ソルフェージュ、知育もプラスします!

次から次へと展開するカリキュラムですので、集中力の続かない幼児さんでも大丈夫!

リトミックは音感だけではなく、表現力、集中力、自己コントロール能力などの、非認知能力を育てることができます。

たくさん歌を聴き、歌いますので、音感が身につきます。

3歳さんでも、歌で発表会やコンクールに出場することができます。

4歳〜5歳になるとリズム譜や楽譜を取り入れ、音符を読めるようにしています。

ピアノdeクボタメソッドコースからピアノコースに進んでいただくと、ピアノの上達がより速く、スムーズです。

ピアノdeクボタメソッドコース】(2歳〜5歳まで)お月謝 6,000円

月3回×30分レッスン(年間36回)振替レッスンあり

ピアノコース(4歳〜)


● カワイ音楽教室教材「サウンドツリー」で、無理なく楽譜が読めるようになります!

● 発表会、グレードテスト、コンクールなど!本番にチャレンジして「目標に向かってやり抜く力」と「本番力」を身につけます!

● リトミック、歌、ソルフェージュ、合奏などを取り入れた総合的な音楽レッスンで、音楽を一生ものにします!

♪5歳の生徒さんの保護者さまより

娘は家でもほとんど一人で楽譜を読んで、一人でピアノの練習をしています。 将来の夢はピアニストだそうです。

みやもとピアノ教室のモットーは、生徒さんと仲良くなること。教えすぎないこと。褒めて笑顔にすること。

おしゃべりな子、引っ込み思案な子、自信満々の子…生徒さんの個性は人それぞれです。

チャレンジが大好きな子はピアノコンクールに!歌の得意な子は歌で発表会に出たり、人前での演奏が苦手な子には、発表会でアナウンスをお願いしたり…

生徒さんの長所を伸ばし、苦手なことを少しずつ克服できるように、人間的成長を目指してピアノレッスンをしています。

人間的な成長は、音楽的な成長につながり、結果的にピアノも上達するからです。

発表会、勉強会、クリスマス会、カワイグレードテスト、ピアノコンクールや、うたのコンクールなど。一年の間に、たくさんのステージにチャレンジすることができます。

目標に向かって努力し続ける粘り強さと、結果を受け止める、真摯な心を育てます。

ピアノレッスンの特徴は、総合的な音楽レッスンをしていること!

歌(童謡やポップスなど)リトミック、ソルフェージュ、鑑賞、即興演奏、木琴や電子ピアノでの合奏など。

ピアノを通じて、さまざまな音楽に興味を持ち、幅広い視野の人間を育てることを目標にレッスンしています。

ピアノコース】(4歳〜) お月謝7,000円

月3〜4回×30分レッスン年間40回)振替レッスンあり

大人のピアノコース

● 年齢、経験、環境など、おひとりおひとりの状況を踏まえて、レッスンをカスタマイズいたします。

● 初めての方も、経験のある方も。大人になった今こそ、憧れの曲にチャレンジしていただきます!

● 保育課課題や保育士試験対策(弾き歌い)にも対応しています。

♪40代の女性の生徒さんより

ピアノは、誰が弾いても同じ音が出ると思っていました。 本物のピアノで、美しい音を出せるのはわずかな人しかいないと気付かされました。 先生にピアノを習わなかったら、ずっと気づかないままでした。

最高齢の生徒さんは90歳!

年齢、経験、環境、状況など、生徒さんに合わせ、効率的で理論的なレッスンをカスタマイズします。

初心者の方でも積極的に「弾きたい曲」を導入していきます。「いつか弾きたい」から「今弾きたい」に変えるレッスンを目指しています!

私自身、社会人になってから、大人の音楽教室に生徒として通った経験があります。

そこで出会ったのは、定年を迎えたシニアの方から、現役の会社員、主婦、学生など。

日々、音楽と何の関係もない生活をしている人達が、限られた時間の中でいきいきと音楽を楽しむ姿でした。

「弾けるようになりたい」という一心があれば、大人になってからでも全く問題はありません。

むしろ大人になった今だからこそ、好きなことをする意義があるのだと考えています。

【大人のピアノコース】お月謝 5,000〜7,000円

月2回×30分レッスン(年間24回)振替レッスンあり

✳︎レベルによって月謝の価格が異なります。

生徒さまのご感想はこちらからどうぞ