4歳、ピアノコースとクボタメソッドどっちがいい?
contents
4歳、ピアノコースとクボタメソッドどっちがいい?
こんにちは!みやもとピアノ教室の宮本理恵です。
先日、4歳の女の子の無料体験レッスンを行いました。
保護者さまから事前に「ピアノコースとピアノdeクボタメソッドコース、どちらがいいか迷っています」とお話を伺っていました。
ピアノdeクボタメソッドコースは、脳の神経細胞が増える、2〜5歳までが対象のコースです。
ピアノコースは、だいたい4歳前後から、お子様の成長段階に合わせて、としています。
なので、今回の4歳さんの体験レッスンでは、どちらのコース内容も含めたレッスンにさせていただきました!
ピアノdeクボタメソッドとピアノコース、何がちがう?
実は、ピアノdeクボタメソッドコースだから、この曲は教本!とか、ピアノコースだからこの練習!というような、明確な違いはありません。
どちらのコースも、生徒さんの発達段階に合った課題やテキストを取り入れています。
では何が違うかというと、それは、目的です。
ピアノdeクボタメソッドコースは、ピアノを使って、記憶力、集中力など、賢い脳を育てることが目的
→レッスンでは、先生が弾く手や指を見て、真似をして弾きます。
どの鍵盤を、どの指で、どんなリズムで弾いたか。集中して記憶しないと、真似はできません。
この作業を繰り返し、少しずつ難しくしていくことで、脳の視覚野、聴覚野、運動野、ワーキングメモリーなどの神経細胞が結びつき、賢い脳に育てるのです。
レッスン内で練習を完結させますので、賢い子を育てたいという目的だけでしたら、家に帰ってピアノを弾かなくて大丈夫です。
ただし、みやもとピアノ教室では、クボタメソッドでピアノを弾いた後に、実際に弾いた楽譜を提示しますので、楽譜が全く出てこない、というレッスンではありません。
ピアノコースは、自分で楽譜を読み、ピアノを弾けるようにすることが目的
→ご自宅でもレッスンの復習をしてもらいたいので、宿題もあります。楽譜を読めるようにするための、ソルフェージュの練習もあります。
どちらのコースも共通して、音感やリズム感を養うための、リトミックや歌を取り入れています。心と身体で、思いっきり音楽を楽しみながら、自然に音楽の基礎を身につけていきます。
なぜピアノdeクボタメソッドを教室に取り入れたか
なぜ私が、ピアノdeクボタメソッドを教室に取り入れたかというと
脳が飛躍的に発達し、音感が身につく臨界期に、しっかりとした脳の土台を作ることで、生徒さんにもご家族にも、無理なくピアノを続けてほしいからです。
ピアノは、数ヶ月習えば弾けるようにばるほど、簡単なものではありません。集中力、記憶力、忍耐力など、たくさんの力が必要です。
幼児期に大切なのは、何よりも楽しい音楽体験をすること、音感やリズム感を身につけること。
幼児に毎日ピアノを練習させるのは本当に大変ですが、ピアノdeクボタメソッドなら、週1回のレッスンで、集中力、記憶力が身につき、音感やリズム感まで身につけることができます。
長く音楽を続けていると、必ずどこかでつまづいたり、忍耐力が必要になる時が来ます。でもそれは、ずっと先でいい。幼少期は、とにかく楽しんでほしいのです。
所沢唯一のピアノdeクボタメソッド認定教室!4歳さんご入会!
先日、体験レッスンを受けた4歳さんは「ピアノdeクボタメソッド」にご入会されました。
ご入会、誠にありがとうございます!
ピアノコースと迷われていましたが「楽譜を読ませるのが不安」とのことで、まずはピアノdeクボタメソッドから始められるそうです。
みやもとピアノ教室は、所沢市唯一のピアノdeクボタメソッド認定教室!2歳からレッスンを受けられます!
幼い幼児さんでも気軽にレッスンを始られるように、月3回。振替にもご対応できるコースです!
ただいま、無料体験レッスン受付中!
ピアノdeクボタメソッドコース、詳しくはこちらからどうぞ!
ピアノコース、詳しくはこちらからどうぞ!