所沢0歳〜満1歳のリトミック、新クラススタートします!

所沢0歳〜満1歳のリトミック、満員のため新クラススタートします!

こんにちは!宮本理恵です。

所沢駅近くのリトミック教室「トコリト」は、この春からたくさんのお問い合わせをいただいております!

お問い合わせ、誠にありがとうございます!

レッスンは、安全性と、一人一人に目が行き届くよう、少人数制にしているため満員状態です。

この度、一人でも多くの方に、リトミックを楽しんでほしいという思いから…

月曜日9:30から、生後6ヶ月〜満1歳さんの新ベビークラスを開講することになりました!

ここで、ご入会いただいた方の感想を、一部ご紹介いたします。

次々と出てくる楽器や道具に興味を持って、とても楽しそうだったのでよかったです。他の教室も行ってみましたが、娘は先生のことが好きみたいです。

(1歳の女の子の保護者さまより)

息子の嬉しそうな顔を見て、私もニヤニヤしてしまいました。これからよろしくお願いします。

(1歳の男の子の保護者さまより)

とても楽しかったようで、家に帰ってからも習ったダンスを踊ったり「楽しかった」と言ってました。先生の、子供に対する接し方にも安心感を抱いたようです。思ったよりもすぐに打ち解けていました。

(2歳の女の子の保護者さまより)

0歳さんのリトミックは決して早くない!

トコリトのリトミックは、0歳(生後6か月の赤ちゃん)から参加できます!

0歳さんの場合は、自分の意志で楽器を鳴らしたり、活発に動いたりできませんので、ママのおひざでビートをタッピングしてもらったり、揺れたりして、身体でも音楽を感じます。

実は、0歳さんはもう、しっかりお友達の動きを見て、音楽を聴いて、感じて、楽しんでいます!

レッスン中、実際に0歳さんの動きをじっくり観察してみると…

二分音符や四分音符の音楽の変化を聴き分け、体を動かしていることがよくわかります

脳の神経細胞が最も発達していくのは、3歳までがピークと言われています。

この時期に、ピアノの音や、歌に耳をすまし、ママと思いっきり触れ合ったり、一緒に歩いたりして、五感をフルに刺激していきます。

早い時期から音楽レッスンを受けることで、心も体も健やかで、音楽が大好きなお子さまに育ちます。

レッスン中、トライアングルの音が消えるまで聴く、ピアノの即興演奏が止まったら歩くのをやめるなど、音楽を聴いて動くことで、集中力が身につきます。

また、一つしかない教具の順番待ちをすることで、はじめは順番待ちが難しかった1歳さんも、ある日突然、自分の順番を待てるようになります!

リトミックは、幼稚園や保育園ご入園前の習い事に、ピッタリです!

所沢駅近くのリトミック教室、無料体験レッスン受付中!

所沢駅近くのリトミック教室トコリト】

無料体験レッスン会、開催

6月5日(月)/6月19日(月)

7月3日(月)/7月24日(月)

9:30~10:10 新ベビークラス(生後6か月〜2024年3月までに2歳になるお子さま)

10:10〜10:50 幼児クラス(2024年3月までに3歳になるお子さま)

11:00〜11:40 ベビークラス(生後6か月〜2024年3月までに2歳になるお子さま)

ただいま、無料体験レッスンを受付中!まずはぜひお気軽にお問い合わせください。

リトミックコース詳細はこちらからどうぞ