3歳でピアノを習うならリトミック&プレピアノコース
Contents
3歳でピアノを習うならリトミック&プレピアノコース
こんにちは!「みやもとピアノ教室」の宮本理恵です。
3歳になったからそろそろピアノを‥とお考えの方におすすめ、リトミック&プレピアノコースをご案内します。
3歳さんは、楽しみながら音楽体験を積み重ねていくのが一番!
リトミック&プレピアノコースは、遊んでいる感覚で、自然に音感、リズム感と、ピアノを弾くために必要な知識を身につけるコースです。

3歳こそ気をつけたい、ピアノ教室選び
本格的にピアノを習い始めるためには、数、数字、色、形、強い、弱い、高い、低いなどの知的認識と、お話を聞く、質問に答えられるなどの、コミュニケーション能力が大切です。
たとえば、音にも大きい、小さい、高い、低いがあるということ。
大人にとっては当たり前のことですが、3歳さんの場合は、どこまで理解しているか確認していく必要があります。
音の高低、鍵盤の高低、楽譜の高低、この3つ全てを結びつけてあげることが大切です。

もしもピアノの先生が、この行程を省いてしまったら、どうなるでしょうか。
わからない→できない→つまらない→練習しない→ピアノが向いていないと思い始める→たった1〜2年でピアノレッスンを辞めてしまう
心も体も感覚も柔らかな幼児さんが、こんな早いタイミングでやめてしまってはもったいない!
みやもとピアノ教室のリトミック&プレピアノコースでは、聴覚が飛躍的に発達する幼児期にリトミックで、音感とリズム感を身につけます。
さらに、指先を使った遊びや教具を使い、形、色、数、音の大小、高低など、知的認識をひとつひとつ確認しながら身につけていきます。
遊んでいるみたいで、遠回りに感じるかもしれません。でも、まずは音楽を好きになることが大切。その後のピアノのレッスンがよりスムーズになります。

3歳さんにとってピアノの鍵盤は、大人の1.6倍!
ピアノの鍵盤の大きさは3歳児にとって、大人の1.6倍、4歳児にとって大人の1.4倍の幅に相当します。
幼児さんの指の力は、大人の半分もありません。ピアノの音をたった一つ出すだけでも、大人が想像する以上の力を必要とするわけです。
だからこそ3歳さんのレッスンは、グーの手でピアノの即興演奏したり、人差し指で優しく雨の音を鳴らしてみたり‥
幼児が幼児らしく、楽しく学ぶことを第一にしています。
ややこしい付点(スキップ)のリズムも、「お馬さんになって走ってみよう」と言えば、お馬さんになりきれるのが3歳児!理屈はまだ必要ない。
音楽は楽しいもの!ひたすらピアノ弾くことだけにとらわれないでほしい!

リトミック&プレピアノコースのレッスン内容をご紹介
3歳さんは、レッスンに慣れてくると、私と一対一でのやりとりができるようになっていきます。
♫わらべうた&てあそびうた
わらべうたなら、声の音域が狭い幼児さんでも、すぐに歌えるようになります。
指先を使うわらべうたは、大人にとっては簡単ですが、幼児にとっては難しいもの。遊び感覚で指先を器用に使えるようにうにしていきます。
♫リズムにのっておへんじ「はあい」
3歳さんはメロディーを模倣できるようになります。
リズムやテンポなど即興的にアレンジしても、ついてこられるようになります。

♫ピアノや打楽器の音に合わせて、体を動かす、歩く、ゆれる、ジャンプ!スキップ!
音楽の基礎であるビート感(拍感)を身につけます。
ビート(拍)に加え、2拍子、3拍子、4拍子の拍子感も身につけます。
♫音楽に合わせてイメージ活動
「今日はすべりだいで遊ぼう!階段を登ってからすべるよ!」
3歳さんがイメージしやすい体験から、音の高低→鍵盤の高低へと結びつけていきます。
♫ピアノで思いっきり遊んでみよう
実際にピアノの音に出して、鍵盤上の音の高低を体験します。グランドピアノの響きは、感覚の鋭い幼児さんにとっても心地の良い響きです。
♫絵本の読み聞かせや、ピアノの演奏を聴こう
「きちんと話を聞ける」能力は、これからの学習面においても大切な力。まずはママがリラックスしてのんびりと聴いてください。
♫ピアノに必要な知識も遊びながら覚えよう
イメージで物事を捉える3歳さん。数、数字、色、形、強い、弱い、高い、低いなど、具体的に教具を使って体験し、視覚的にアプローチしていきます。

楽譜を読めるようになるのは、もう少し先
「ピアノを始めるなら早い方がいいから、早くピアノコースに進みたい‥」と思われる保護者さまは、きっといらっしゃると思います。
リトミック&プレピアノコースと、ピアノコースとの違いは何かというと、楽譜の導入と、年間のレッスン回数です。
知的認識、コミュニケーションができて、ご本人の「弾きたい!」という気持ちが芽生えたら、もちろんピアノコースに進んでいただけます!
ピアノを早く始めると、聴覚的にも、脳科学的にも、より影響が大きいことが証明されています。
けれど、それは学術的な話。まずは、何よりもお子様の気持ちを大切にしたい。

ピアノ始めるならまずは、リトミック&プレピアノコースで無理なく楽しく、音楽で遊びませんか?
3ヶ月〜1年程度で、ピアノコースに進級していただけます!
リトミック&プレピアノコースは、午前中10時〜レッスン可能です。どうぞお気軽にお問い合わせください。