ピアノ教室アンケートでわかった自宅での練習問題
contents
ピアノ教室アンケートでわかった自宅での練習問題
こんにちは!みやもとピアノ教室の宮本理恵です。
教室では、生徒の保護者さまにアンケート調査を行なっています。
日頃のピアノの練習に関するお悩みや、レッスンへのご要望を調査し、快適に音楽を楽しんでもらうことを目的としています。
アンケートの中に「ピアノの練習の頻度と時間は、どのくらいですか?」という質問があります。
「ほぼ毎日」「週3〜4回」「週1〜2回」「練習していない」さあ、生徒さんの練習量、結果は?
驚きのピアノ練習量!1番多かったのが「ほぼ毎日」
ピアノの練習頻度のアンケート、1番多かったのが「ほぼ毎日」
3歳〜4歳のピアノdeクボタメソッドコースの生徒さんも「ほぼ毎日」で驚きました。
ここで、保護者さまから頂いた感想を一部ご紹介します。
♪小1の生徒さんの保護者さまより
♪4歳の生徒さんの保護者さまより
「毎日ピアノを練習してください」と言わないレッスン
私は生徒さんに「毎日ピアノの練習をしてください」と練習を義務づけたことはありません。
令和を生きる生徒さんの日常は、学童保育もあれば、他の習い事、学校やお友達同士のイベントもあります。とにかく忙しい!
共働きのご両親にとって、毎日ピアノの練習時間を確保するのは、至難の技。
たしかに毎日練習した方が、上達のスピードが速くなりますが‥
毎日ピアノの練習できなくても、ポイントを掴んだ練習をすれば、必ず上達します!
教室のレッスンでは、生徒さんと「できたこと」「できていないこと」を共有し、ポイントを絞ってアドヴァイスします。
あれこれ細かく注意しても、小さな生徒さんには覚えられないからです。
ダメなところをたくさん伝えるより、まずは、良いところを伝えたい。
レッスンで弾いてみたら楽しかった、弾けるようになった、褒められた
↓
家でも弾いてみたくなる
↓
弾きたいから弾く(義務ではなく自主的に)
↓
ピアノが好きで、毎日ピアノを弾いている
大好きだから弾く!弾きたいから弾く!生徒さんにとってピアノは「遊び」と同じ、自主的なものであってほしい。
私が何よりも「楽しいレッスン」を心がけているのは、この理由からです。
ハッとさせられた「保護者さまの声」
1番ハッとさせられたのは、Aちゃん(5歳)の保護者さまからのアンケートでした。
♪5歳の生徒さんの保護者さまより
初めてAちゃんと会った体験レッスンでのこと。
他の教室に馴染めなかったAちゃんが、体験レッスンで笑顔を見せてくれて、保護者さまもとても喜んでくれていました。
今は、音楽を楽しんでくれたらそれでいい。
保護者さまの温かい気持ちに感動です。Aちゃんと保護者さまの期待に応えたい一心です。
一方、真逆のパターンも!
♪4歳と6歳の生徒さんの保護者さまより
ご兄妹のアンケート2枚分に、このコメントが!保護者さまの気持ちが、よく伝わってきました。
この生徒さんたちのご自宅にピアノはなく、いつも祖父母のお家へ行って、週に1〜2回ピアノを練習しているそう。
いいペースで上達していたので、私は勝手に「もっと弾いているのだろう」と思い込んでいました。
そして、「保護者さまもこのペースで満足しているのだろう」と勝手に思い込んでいました。
教室アンケートを取ることで、保護者様とのズレを発見し、お互いに擦り合わせることができました。
自宅でのピアノ練習問題は、レッスンで解決できることも
ピアノの上達は、生徒さん×保護者さま×講師の三位一体。
講師が生徒さんと会えるのは、週一回、たったの30分。講師がサポートできる時間は、微々たるもの。
生徒さんが音楽を一生ものにするためには、ご家庭内でも、音楽の時間をどれだけ取り入れてもらえるかが重要です。
家でピアノの練習をしない、練習の宿題が多い、好きな曲を弾かせてもらえない、練習時間を確保できない、子供に練習させるのが苦痛…など。
これらには必ず対策があるはずです。
幼児さんの場合は、レッスン内容を見直すことで解決できることもあります。
ご家庭でのピアノの練習が、生徒さんにとっても保護者さまにとっても、常に楽しいものであってほしい。
みやもとピアノ教室では、ピアノレッスンの在り方を日々見つめ直し、生徒さんだけでなく、ご家族全員で音楽を楽しんでもらえることを目指しています。