2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 miyamotorie ピアノ講師のブログ 2020年コロナ渦はこうして乗り越えた 今年も一年間、本当にありがとうございました! こんにちは!みやもとピアノ教室の宮本理恵です。 昨日、2020年最後のレッスンを無事に終了致しました。 暑い日も寒い日も、コロナ渦で心配な時も、レッスンに通い続けてくださった […]
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 miyamotorie ピアノレッスン いつになったら「エリーゼのために」が弾けますか? いつになったら「エリーゼのために」が弾けますか? こんにちは!宮本理恵です。 日本で1番売れているピアノの楽譜と言えば、おそらく、ベートーヴェンの「エリーゼのために」ではないでしょうか? この超有名な「エリーゼのために」 […]
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 miyamotorie コンクール ピアノコンクールなんて無理と言う前に‥コンクールの意義 ピアノコンクールなんて無理と言う前に‥コンクールの意義 こんにちは!宮本理恵です。 カワイ音楽教室に16年勤めた、現役ピアノ講師です。 私自身、ピアノコンクールに出場したことはありません。 カワイの講師になるまでは、コン […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 miyamotorie 育脳ピアノレッスン 「音楽のレッスンを受けると賢くなる」は本当か? 「音楽のレッスンを受けると賢くなる」は本当か? こんにちは!宮本理恵です。 巷でよく聞く「ピアノを弾くと、頭が良くなる」というお話。 私は、これは本当だと思っていますが、私の実体験や感覚でそんな話をしても、説得力はありま […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 miyamotorie 育脳ピアノレッスン ピアノを弾くと頭が良くなる、は本当なのか ピアノを弾くと頭が良くなる、は本当なのか 「ピアノは脳にいい」「ピアノを弾くと頭が良くなる」 皆さんも一度はこのような話、聞いたことがあると思います。 実際に、「東大生の2人に1人はピアノを習っていた」というデータもあり […]